こどものこと。 子どもと一緒に楽しむ!おやつの簡単アイディア集 ちょっとひと手間で、子どもと一緒に楽しめるおやつのアイディアをまとめていきます。 材料はスーパーや100均でそろえられるものばかり! 楽しいおやつタイムを過ごしちゃいましょう♡ カラフルわらびもち 見て楽しい、食べて美味しいわら... 2020.06.25 こどものこと。
こどものこと。 【キューピーハーフ着ぐるみの作り方】ぶきっちょさんでも大丈夫! 2020年5月、三男が生後6ヶ月を迎えました。 「ハーフバースデーにはキューピーハーフの着ぐるみを作りたい!」と思っていた私。 TwitterやInstagramでキューピーハーフの着ぐるみを見るたびに可愛い赤ちゃんたちの姿に萌えてました♡... 2020.06.18 こどものこと。
妊娠・出産 【知らなきゃ損】ハイリスク妊婦は出産で医療保険が使える!? 「妊娠・出産は病気じゃないから保険は使えない」というよく聞くフレーズ。 確かに通常の妊娠・出産では保険は適応されません。 でも、医療保険が使える例もあるんです!! 私もハイリスク妊婦でしたが、医療保険を利用して給付金を受け取ること... 2020.03.05 妊娠・出産
おすすめ。 新生児の抱っこにはポグネー「ステップワン」がオススメ 令和元年11月、わが家に第4子となる三男が誕生しました。 三男出産前、どうしても気になって仕方がなかった抱っこひもポグネー「ステップワン」を購入しました! 実は、抱っこひもは長男が赤ちゃんの時から使っていたベビービョルンとエルゴを持って... 2020.02.22 おすすめ。こどものこと。
こどものこと。 【マグフォーマー×マグネットボード】で遊びながら図形を学ぼう! マグフォーマーってどんなおもちゃ? 『知育玩具』と言えばボーネルンド マグフォーマーはボーネルンドから販売されているあそび道具で、2005年の発売以来、世界65ヶ国で人気沸騰中です。 3歳ころから小学生まで楽しめるマグフォーマー。 磁石な... 2020.02.14 こどものこと。
こどものこと。 ダイソー商品で『おふろ知育』!子どもと一緒に楽しいバスタイム♪ 楽しくお風呂に入りたいママの悩み わが家の子どもたちは『お風呂に入ろう!』と誘っても、ほかのことに夢中になっているとすんなり入ってくれないことがあります。 子どもたちが喜んでお風呂に入ってくれる方法はないかな? そんな時... 2020.02.08 こどものこと。
妊娠・出産 エンジェルサウンズで心音を聴いてみよう!使い方のコツと体験談 現在4人目妊娠中! ふとっちょママ『りこ』(@futocchomama)です。 健診までの期間、お腹の赤ちゃんが元気なのか心配・・・ 妊娠中、こんな不安を感じたママさんも多いのではないでしょうか? 私は、長男を出産... 2019.10.28 妊娠・出産
妊娠・出産 サプライズで性別発表!ジェンダーリビールケーキを手作りしてみよう 海外ではメジャーなジェンダーリビールケーキ みなさんはご存じでしょうか? 私も知らなかったのですが、インスタグラムで何度か目にして挑戦してみたくなり、4人目妊娠中に当時小学2年生だった長男への性別発表サプライズとしてジェンダーリビールケーキ... 2019.09.24 妊娠・出産
妊娠・出産 妊産婦さん必見!『思いやり駐車場』制度はお出かけ時の心強い味方 「思いやり駐車場」を知っていますか? みなさんは「思いやり駐車場」という言葉を聞いたことがありますか? 実施している都道府県によって名称は違いますが、私が住んでいる広島県では「思いやり駐車場制度」として、障がいのある人、難病の... 2019.09.03 妊娠・出産
妊娠・出産 お腹の赤ちゃんは男の子?女の子?性別の確認方法【エコー写真あり】 お腹の赤ちゃんは男の子かな?女の子かな? 妊娠中、赤ちゃんの性別は気になることの1つですよね。 私は3人目の妊活時、上2人が男の子だったので「次はできれば女の子を産みたい!」という思いがありました。自分なりに産み分けに挑戦して... 2019.08.18 妊娠・出産